製図試験課題 『子育て支援施設』 実例紹介(運営委託先が大学のケース)
福岡市の子育て支援施設の実例紹介です。
福岡市委託の大学が運営しています。
保育を学ぶ学生さんがボランティアで子どもと遊びに来てくれたり、お母さんたちに向け大学の先生のミニ講座なども開催されています。
学生さんたち手作りのおもちゃや季節の飾りで彩られた温かい空間です。
福岡市の子育て支援施設の実例紹介です。
福岡市委託の大学が運営しています。
保育を学ぶ学生さんがボランティアで子どもと遊びに来てくれたり、お母さんたちに向け大学の先生のミニ講座なども開催されています。
学生さんたち手作りのおもちゃや季節の飾りで彩られた温かい空間です。
渋谷区児童館の紹介ビデオです。
平成28年製図試験のプログラムの参考になりますね。利用は渋谷区民のみなのでご注意ください。
(アリーナ、屋上を利用した教室、図書室兼自習室など)
今年の課題は『子ども・子育て支援センター』です。
この試験が単に一級建築士を生むだけでなく、子育てのソフト面の価値を共有し、社会の課題を解決する一歩になればと願います。