
忙しい!だから「とにかく効率的に、かつ、しっかり合格!」を極める
お知らせ
<es-naviお申し込みの受験生へ>
スタディ・ラボのes-naviサポートでは、より実践的な製図指導で本番対応力を身につけます。
2017年1月27日(金)から、movie02_本試験自己分析からわかる学習のポイントの配信開始!
自己チェックを、ミスの数と種類に分けて分析します。製図の学習効果を高めるために要チェック!
既に免許を取得した一級建築士の方もスタディ・ラボのことを気にかけてくれ、ブログも見てくれています。
嬉しいなぁ。
そして、とある方から最近始めた「アミクミ カンタン解説、いいねー」と言ってもらいました。
うーん、そう言ってもらえるとなお嬉しい。
「最近はこんなことまで考えなきゃいけないんだね」とも感想頂きました。
そうなんですよ、こんなことまで考えないと受からないのです。
受験資格を得るためには、数年の職業経験が必要なので、ほとんどの受験生は現役世代でバリバリ働くいっそがしい社会人。
皆さん、近くに一級建築士の受験生がいたら、あたたかく見守ってあげてください。
仕事、家庭、プライベート、色んな役割をいつものようにはできないかもしれませんが、ご本人とにかく大変なのです。
私も時間のない社会人。(そして家では鬼ばばあ)
毎日効率と結果を求めて動いております。
es-naviでも受験生の視点に立って「とにかく時間を効率的に使えて、かつ、しっかり合格できる学習」を研究し提案し続けます!
facebookでつながっている卒業生の皆さん、気軽に応援メッセージ送って下さい(笑)
直接の関わりがあった皆さんからの声は、何よりも大きな励みになります。
10月の本試験へ向け、あなたの製図学習の質を上げる!
エスキスでつまずいたときは、es-naviサポートサービスへ!!
=============================
★平成29年版 一級建築士設計製図試験対策「がっちり合格ノート」販売中!
『es-navi』(がっちり合格ノート+エスキス学習ノート+Myカルテ)は、「ご購入・お問い合わせ」より。