
バーチャル製図教室 課題発表直前 特別講座 最終案内
【バーチャル製図教室 課題発表直前 特別講座】
昨日6/24(月)より、バーチャル製図教室本格運用第一弾として、
6週間のプログラムでエスキスの特別講座が開講しています。
昨日駆け込みのご相談やお申込みをいただいたこともあり、
課題提出前となる6/28(金)を申込みの最終締切とし、再度ご案内することといたしました。
直前講座では、プランニングのしやすさしにくさに直接的に関わる
「建築物のボリューム(ウツワ)検討」と「スパン計画」について考えます。
エスキスプロセスに不安が残るという悩みも寄せられているので、
「エスキスプロセス全体」
「部分としてのボリューム検討手順」
という両方の視点からエスキスの理解を深めていきます。
講座全体のスケジュール資料も掲載していますので、下記リンク先よりご確認ください。
※最終お申込み締切
6/28(金)
※バーチャル製図教室運用への移行に伴い、es-navi添削は本年までのサービスとなります。
エスキスを丁寧に添削してもらい考察を深めたい受験生は是非ご利用ください。→es-nai添削
※自学シェアの受付について→es-navi自学シェア
******************************
スタディ・ラボからのご案内は、ライン@先行でお知らせしています。
あなたのお友達登録をお待ちしています!
↑ クリック!
——————————————————————————————————–
エスキスでつまずいたときは、es-naviサポートサービスへ!!
2019年合格パックの動画配信が始まっています。
動画の視聴は下記URLより、【動画配信ID】と【動画配信パスワード】を入力し
ログインしてください。
■受講生専用ページはコチラ→ 受講生専用ページ
——————————————————————————————————–