このページでは、es-navi各種サービスを購入することができます。
バーチャル製図教室
オンラインで学ぶ一級建築士製図試験対策のバーチャル製図教室です。
伸び悩むエスキスを改善することを目的とした学習プログラムを提供しています。
- オンライン解説動視聴コース
①買い切りコース
②定期コース(継続利用)
③本試験対策コース - 課題実践コース
専用掲示板を利用した双方向学習
課題を解き、添削を受けディスカッション形式でエスキスを深堀りし定着させる
④基礎コース(~7月末)
⑤応用コース(~9月末) - 課題販売
オンライン解説動画視聴コース
①解説動画_買い切りコース
【内容】書籍・エスキスの解説動画
- がっちり合格ノート解説動画
- エスキスワークブック解説動画
- 過去問エスキス解説
(過去問 1課題分)
※試験前日まで視聴可能
※旧合格パック動画サービスに該当
※教材の書籍は別途ご購入
29,800円(税抜)
②解説動画_定期コース
【内容】各教材とエスキス等の解説動画
- ①買い切りコースの内容
- ③本試験対策コースの内容
(8月~9月) - 月限定解説動画
- YouTubeチャンネル動画
(非公開動画を含む)
※契約期間中はいつでも視聴可能
※教材の書籍は別途ご購入
10,000円/月(税抜)
③解説動画_本試験対策コース
【内容】本試験対策の解説動画
- 建築基準法など本試験に関連した内容の解説動画
- コマトレーニングデモンストレーション
(ワークシート付き) - エスキス解説動画
- YouTubeチャンネル動画
(非公開動画を含む)
※試験前日まで視聴可能
※8/20より順次動画追加
※2020年は10/9までご購入受付
19,800円(税抜)
課題実践コース(専用掲示板を利用した双方向学習)/ 課題販売/ 教材販売
④基礎力構築_練習課題(~7月末)
【内容】添削・解説とディスカッション
- オリジナル課題の添削
- 再エスキス
- 掲示板ディスカッション
- 解説
- ディスカッションログの提供
33,000円/1講座~
⑤本試験対策課題(~9月末)
【内容】添削・解説とディスカッション
- 第三課題の添削
- 掲示板ディスカッション
- 解説
- ディスカッションログの提供
第三課題はオンラインタイムアタックイベントとして受け付けています。
イベント参加できない場合も、
Cコースを選択しお申し込みください。
29,800円
課題販売/ 教材販売
【内容】過去のオリジナル課題販売 等
- 課題文
- 解答例
(プラン、計画の要点) - 計画のポイント
※データダウンロード形式
5,000円(税抜)~
がっちり合格ノート・エスキスワークブック 書籍販売
①買い切りコース②定期コース内で解説しているがっちり合格ノートとワークブックです。
2021年版は、2021年1月下旬~2月上旬に販売開始予定です。
がっちり合格ノート、エスキスワークブックについてはコチラ
※)ブックフロントより発送
がっちり合格ノート

4,500円(税込)
エスキスワークブック

4,200円(税込)
書籍のセット販売

8,700円(税込)
お支払いにおけるご注意
- 分割払いは取り扱っておりません。分割払いをご希望の受験生は、お手数ですがペイパルでの決済後、ご契約のクレジット会社にお電話にてお問い合わせください。後からリボ払いや分割払いに変更することができます。
【ペイパル・クレジット決済において決済金額を間違えてしまった場合について】
決済の間違いがお客様の責に帰する場合、ペイパルの所定のシステム使用手数料とお振込み手数料を差し引いた金額の返金となります。予めご了承ください。
- ペイパル・クレジット決済手数料 573円
- お振込み手数料 432円
※手数料合計 573+432=995円
ペイパル・クレジット決済をご利用の際には、お申し込み内容をよくお確かめの上、決済を確定してください。


安全で確実なお取引のため、クレジットカード(VISA、MasterCard、アメリカンエキスプレスカード、JCBの提携カード)決済として、世界最大のクレジットカード決済代行システム『PayPal(ペイパル)』を採用しています。
メールアドレスとクレジットカードがあればどなたでもご利用いただけます。
※PayPal(ペイパル)とは、すぐに誰でもカンタンに、安全に使える、世界最大手のオンライン決済サービスです。クレジットカード番号など、支払いに必要なお客様の個人情報は PayPal(ペイパル)で一括管理されるため、安全に利用できます。 PayPayの公式サイトはこちら